社史、記念誌

  1. ホーム
  2. 事例紹介
  3. 社史、記念誌
  4. 斉藤井出建設70年の歩み

十勝の大地で未来を創る

斉藤井出建設70年の歩み

発行:

斉藤井出建設株式会社

規格:

A4判 120ページ 上製本ケース付

1953 年に創⽴して以来、「インフラの町医者」として地域を守り、道路改良や河川改修、農地整備などを通じて、地域の発展に貢献してきた斉藤井出建設株式会社様の70周年記念誌です。節⽬の100周年に向けて、さらなる⾶躍を目指し、これまでの歩みと未来へつなげる活動をまとめた1冊です。

制作のポイント

編纂は建設業や⾏政に精通している株式会社きたリンク様が行い、当社は組版編集から印刷、製本までをお⼿伝いしました。
本記念誌は、地域への思いを次世代へつなげることをテーマに制作しました。 周年を記念して開催した座談会では、仕事のやりがいや自身の夢を若手社員に、入社当時の思い出や担い手育成の在り方についてをベテラン技術者に語っていただき、特別座談会では、2003年に合併した斉藤組と井出建設の当時のトップ、斉藤健司氏と井出裕一氏に当時の背景や決断について語っていただきました。
また、重要な建設DXやSDGsへの取り組み、受賞履歴、工事経歴も表と写真で掲載しました。
デザインは、同社のイメージカラーである紫色と黄色を基調に、誌面レイアウトのほか、ケースや花切れ、スピンに至るまで統一感を持たせました。
また、記念祝賀会用の簡易冊子の制作もお手伝いさせていただきました。記念誌の原稿から抜粋した沿革や表彰歴などを掲載しています。