事典、マニュアル、専門書
学術書・学術雑誌
美術・芸術書、写真集
書 籍
自費出版、記念出版
事例紹介
自費出版は、個人の方が自分が行ってきた研究や活動や趣味などを発表する場です。 記念出版は、企業や団体の歩みを著し形にするもの。 いずれも「その人らしさ」「その会社らしさ」を感じられる、 世界にふたつとない本を生み出すため、著者の思いに併走するような気持ちで取り組んでいます。 発刊までにいつ何をすれば良いか等、まずはご相談ください。 経験豊富なスタッフがあなたの思いを伺います。
全48件
サラ・スミスと女性宣教師 ──北星学園を築いた人々
北星学園の創立者サラ・C・スミスと、そしてその志を引き継いだ女性宣教師たちの伝記
北海道中小企業家同友会50年の軌跡 地域と共に歩み、人が輝く企業づくりをめざして
50年にわたって積み重ねてきた北海道同友会の様々な活動を寄稿や座談会などで振り返る記念誌
株式会社旅システム設立30周年記念平和への旅路 ─ 未来へ残す歴史と記憶 ─
設立30周年を記念して発行した「平和の旅」の紀行集
そらち南農業協同組合 合併10周年記念誌
栗山町と仁木町の農協が一つになった10年間の歴史をまとめた記念誌
伊藤兄弟
親の代から引き継いだ会社を、兄弟が2人3脚で経営。兄が余命宣告を受け、幼少期から亡くなるまでを記した兄弟史
詩集 タペストリー
タイトルのない20篇の詩が織りなす幻想の情景
株式会社丸田組 100周年記念誌
―軌跡、そして未来へ― 網走地方で創業100周年を迎えた丸田組の記念誌
法養寺開創120年記念誌 法燈
宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌ならびに開創百二十年記念法要を執り行い記念誌を作成
アイワードは、驚きと感動のある本づくりで課題を解決いたします。 現在、どのような課題をお持ちですか? ぜひ一度、私たちにご相談ください。