書籍、定期誌

  1. ホーム
  2. 事例紹介
  3. 書籍、定期誌
  4. ブナ林の思い出

過ぎ去りし日の想いをエッセイ風にして綴る

ブナ林の思い出

著書:真山良

規格:

A5判 420ページ

1976年に創刊し、現在も発行を続けている北海道江差の地域に根差した季刊同人誌「えさし草」に、著者が寄稿した随筆に創作・評論を加えた回顧録です。
2008~2025年の17年間に寄せた52稿の寄稿文には、著者が長年従事してきた林業での体験や出会い、家族への思いが込められています。

[自費出版]

制作のポイント

これまで「えさし草」に寄稿してきた随筆と新たに書き下ろした文章を、家族やお世話になった方々への感謝を込めた本にしたいと著者の真山様からご相談がありました。
まずは、多くの見本を常設展示している当社の資料室にて打ち合わせを行いました。見本を手に取っていただきながら、作りたい本のイメージを具体化しました。
本文の文字の大きさや行間なども見本を参考に決め、組版見本での確認を経て、見積りをご提示し、制作をすすめていきました。
本文420ページに及ぶ書籍となることから、本文用紙を軽くて目に優しい書籍用紙「琥珀N」とし、製本は開きやすさを重視したPUR綴じを採用して手に持って読みやすい仕様としました。
カバーは、真山様ご自身が描いたラフデザインをもとに作成しました。
表紙には、凹凸のあるファンシーペーパー「レザック96オリヒメ(TAKEO)」を使用し、木の樹皮を思わせる質感を加えました。

木の樹皮のような質感にするためファンシーペーパーを使用した表紙