美術・芸術書、写真集

  1. ホーム
  2. 事例紹介
  3. 美術・芸術書、写真集
  4. BEAR TRUTH ヒグマの真実

野生への畏敬、人と野生のパワーバランスについて考え続けたい。

BEAR TRUTH ヒグマの真実

著者:寺沢孝毅
解説:山本牧
発行所:TERRA images合同会社
発売元:メディアパル

規格:

A4変型判(275mm×210mm)

2005年に世界自然遺産に登録された知床を舞台に、自然写真家・寺沢孝毅氏が20年にわたって撮り続けたヒグマの姿を収めた写真集です。
巻末には、ヒグマに対する正しい知識と理解を社会に広めるヒグマ会の山本牧氏の解説を収録。野生動物と人間の関わりを多角的に考えることができる構成になっています。
人はヒグマとどのように向きあうべきか。野生への畏敬、人と野生のパワーバランスについて考えさせられる1冊です。

販売及び関連サイト
http://shop.terra-images.jp/products/bear-truth

制作のポイント

著者・寺沢孝毅氏の作品集をアイワードでお手伝いさせていただくのは、今回で4冊目となります。
本写真集のテーマはヒグマ。見開きで1枚の写真を見せていく構成とし、判型も見開きにしたときのサイズ感を考慮したA4変型判としました。
また、製本はページが180度に開くコデックス装を採用。ページの境目を感じることなく、見開きいっぱいに配置された写真を鑑賞できる仕様としました。手に取りやすい大きさと写真の迫力の両方を実現する造本設計となっております。
写真に関しては、ヒグマの毛色は黒や茶が多くシャドウ部分が暗く濃くなりやすいため、細部まで階調を丁寧に残しつつ、毛並みや表情からヒグマの息づかいを感じられるような画像レタッチを施しました。
さらに写真集全体の色味の調整を著者とともに行い、ヒグマの生命力と物語性を感じられる仕上がりとなりました。

写真1枚を見開きで見せるため、180度開くコデックス装を採用

活用したソリューション