本 社 〒060-0033 札幌市中央区北3条東5丁目5番地91 TEL 011-241-9341 FAX 011-207-6178
東京営業部 〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目4番3号 高岡ビル6階 TEL 03-3239-3939 FAX 03-3239-3945
石 狩 工 場 〒061-3241 石狩市新港西3丁目768番地4 TEL 0133-71-2777 FAX 0133-71-2895
札 幌 工 場 〒060-0033 札幌市中央区北3条東4丁目5番地64 TEL 011-251-0009
誰も教えてくれなかった
企画・制作
浦 有輝(東京第二営業部第 2 グループ)
石橋知樹(東京第二営業部第 2 グループ)
村山恵衣(東京第二営業部第 2 グループ)
矢尾春菜(東京第二営業部第 2 グループ)
珍田由華(技術広報部)
安井博幸(プリプレス部 MAC 部)
木村一希(プリプレス部 MAC 部)
中村静花(プリプレス部 MAC 部)
橋本宏司(製本二部)
鈴木良一(製本三部)
校正
川又太也(プリプレス部 MAC 部)
表紙撮影
二川原考洋(プリプレス部トレス部)
Model:みーとくん
Vol.4
編集発行/株式会社 アイワード 2021 年 2 月 22 日発行 特殊加工のあれこれ
20100496.2,500
取材協力
株式会社特殊印刷様
株式会社プリプレス・センター様
株式会社北海紙工社様
製品掲載協力
株式会社朝日新聞社様
書肆サイコロ様
株式会社竹尾様
株式会社中央公論美術出版様
アイワード・デジタイズ・システム
伊部流星(プリプレス部スキャナ部)
NPO 法人 日本パーソナルカラー協会様
株式会社北海道新聞社様
株式会社六耀社様
の編集にあたって
誰も教えてくれなかった
参考文献
ボーンデジタル出版事業部編「カラー図解 DTP& 印刷スーパーしくみ事典 2019」(ボーンデジタル/2019)
文字の起源は、今から約 5200 年前に西アジアの都市ウルクで、シュメール人によって
使われ始めた絵文字だといわれています。
人類が誕生したのは今から約 700 万年前といわれていますから
とても長い間、文字が無い状態でコミュニケーションを図り、進歩してきました。
文字の歴史は人類誕生から考えるとまだ浅く、
文字だけでは伝えきれないことが、現在でもたくさんあるのではないでしょうか。
今回の特集は「特殊加工のあれこれ」です。
特殊加工には素材と加工方法の組み合わせによってさまざまな制限があったり、
意図する加工とするためにテストを行わなければならないなどの難しさはありますが、
文字だけでは伝えきれないものを
「見たり」「触ったり」して感じてもらえる
有効な方法の 1 つです。
本誌は今回で最終号の予定でしたが、続編の作成が決定いたしました。
乞うご期待!
(ブック印刷のコト 編集委員会)
Vol.4
よ
〜
し
が
ん
ば
る
ニ
ャ
〜
!
!